燃え尽きました。
想像してたより3倍つらかったです。
そんな、ひとり三浦コース往復85㎞をレポートします。
またまた長文失礼します。
5月のウルトラトレイルマウントフジの最終調整その2です。
装備も補給もほぼ本番仕様で望みました。
フジの制限時間は26時間なので、標高差の少ないこのコースは20時間を目標タイムとしました。
計画ではスタートになる港南区の上郷森の家を午前10時出発、午後6時半三浦海岸着、
午後7時半出発し、ゴールは午前6時としました。
先週の復路ランでミスコースしないようにチェックしたので多分大丈夫と思うのですが
ミスコース以外にも不安要素たっぷりです。
初の夜の山道です・・しかも一人です・・無数に枝道があります・・
朝比奈切り通しとか鎌倉時代感満点です・・ 落武者の方とか普通にいそうです・・
コワ過ぎです!
目標追加しました。道中のお地蔵さんには全てお参りする!
装備は奥さんのノースフェイスの10ℓザックを借ります。走りやすさで選びました。
防寒装備と雨具はモンベルのウルトラライト系で軽量化に徹しました。
トレランポールはブラックダイヤモンド社のカーボンです。
テーピングはニューハレのテープをヒザと足首に巻きます。
あと、ニューハレのアクタさんから直接教えて頂いた腸脛靭帯炎の予防テープを
左右に巻きます。さかいやスポーツさんで話す機会があり貴重なアドバイスを頂きました。この人は鏑木選手や横山選手などのトレーナーもしており、モンブランにも帯同しています。
補給については、今までのトレーニングで補給しながら動き続けることを続けてきました。その中で個人的に合っているのはショッツのジェルとバナナ、おにぎり、レッドブル
でした。今回も1時間ごとにこれらを補給しますが、消費するのは1時間に約600キロカロリーそれに対し補給はせいぜい300キロカロリーです。従って上記以外にも適宜補給をしながらハンガーノックにならないよう気をつけていきます。
結果は無事帰ってきました。時間は21時間13分でした。
消費カロリーは12580キロカロリーでした。
50㌔以上は走った事がなかったので今まで起きなかった事がからだに起きました。
具体的には50㎞あたりからおにぎりなどの固形物が食べられなくなりました。
バナナは食べられたのでジェルとバナナで動きつづけられました。
深夜1時頃に40分位休みました。
不動橋の近くに自動販売機があり、その隣で体育座りで仮眠しました。
ここから先は約15㎞位のトレイルが続き、休息が必要と判断しました。
2時頃から活動開始、少しの休息で元気になりました。
おにぎりも食べられるようになり、さらに元気になりました。
4時20分頃に明るくなるまでが辛い時間帯でしたが乗り切れました。
明るくなってからはさらにスピードアップ!
最後のショッツ、カフェイン入りジェルを補給し走りきれました。
ヒザの腸脛靭帯も痛みなし、すっかり完治しました。
今回、独自のテーピングを足裏に施しました。
土踏まずのアーチが落ちるととたんにスピードが無くなるのですが、
重い荷物を背負ったりするとさらに顕著にその現象が起きます。
要は足裏筋膜が弱いのですが、ココを補助する為に足裏筋膜に沿ってテーピング
しました。これもニューハレのアクタさんと話していて思いついたのですが
原理としてはサスペンションのスプリングレートを上げる作用があれば良いのではないか
と考えてやってみました。
結果は成功でした。使えます。横方向の動きは制限して、脚の耐久性アップに作用してると感じました。あくまで個人的な意見ですので試す方は自己責任でお願いします。
総合的にはとてもいいテストができました。
後は体調管理をしてベストコンディションで本番に臨みます。
これからも三浦往復コースのタイム短縮をねらって練習していきます。
ホント近くにすばらしいコースがあるって幸せですね。
想像してたより3倍つらかったです。
そんな、ひとり三浦コース往復85㎞をレポートします。
またまた長文失礼します。
5月のウルトラトレイルマウントフジの最終調整その2です。
装備も補給もほぼ本番仕様で望みました。
フジの制限時間は26時間なので、標高差の少ないこのコースは20時間を目標タイムとしました。
計画ではスタートになる港南区の上郷森の家を午前10時出発、午後6時半三浦海岸着、
午後7時半出発し、ゴールは午前6時としました。
先週の復路ランでミスコースしないようにチェックしたので多分大丈夫と思うのですが
ミスコース以外にも不安要素たっぷりです。
初の夜の山道です・・しかも一人です・・無数に枝道があります・・
朝比奈切り通しとか鎌倉時代感満点です・・ 落武者の方とか普通にいそうです・・
コワ過ぎです!
目標追加しました。道中のお地蔵さんには全てお参りする!
装備は奥さんのノースフェイスの10ℓザックを借ります。走りやすさで選びました。
防寒装備と雨具はモンベルのウルトラライト系で軽量化に徹しました。
トレランポールはブラックダイヤモンド社のカーボンです。
テーピングはニューハレのテープをヒザと足首に巻きます。
あと、ニューハレのアクタさんから直接教えて頂いた腸脛靭帯炎の予防テープを
左右に巻きます。さかいやスポーツさんで話す機会があり貴重なアドバイスを頂きました。この人は鏑木選手や横山選手などのトレーナーもしており、モンブランにも帯同しています。
補給については、今までのトレーニングで補給しながら動き続けることを続けてきました。その中で個人的に合っているのはショッツのジェルとバナナ、おにぎり、レッドブル
でした。今回も1時間ごとにこれらを補給しますが、消費するのは1時間に約600キロカロリーそれに対し補給はせいぜい300キロカロリーです。従って上記以外にも適宜補給をしながらハンガーノックにならないよう気をつけていきます。
結果は無事帰ってきました。時間は21時間13分でした。
消費カロリーは12580キロカロリーでした。
50㌔以上は走った事がなかったので今まで起きなかった事がからだに起きました。
具体的には50㎞あたりからおにぎりなどの固形物が食べられなくなりました。
バナナは食べられたのでジェルとバナナで動きつづけられました。
深夜1時頃に40分位休みました。
不動橋の近くに自動販売機があり、その隣で体育座りで仮眠しました。
ここから先は約15㎞位のトレイルが続き、休息が必要と判断しました。
2時頃から活動開始、少しの休息で元気になりました。
おにぎりも食べられるようになり、さらに元気になりました。
4時20分頃に明るくなるまでが辛い時間帯でしたが乗り切れました。
明るくなってからはさらにスピードアップ!
最後のショッツ、カフェイン入りジェルを補給し走りきれました。
ヒザの腸脛靭帯も痛みなし、すっかり完治しました。
今回、独自のテーピングを足裏に施しました。
土踏まずのアーチが落ちるととたんにスピードが無くなるのですが、
重い荷物を背負ったりするとさらに顕著にその現象が起きます。
要は足裏筋膜が弱いのですが、ココを補助する為に足裏筋膜に沿ってテーピング
しました。これもニューハレのアクタさんと話していて思いついたのですが
原理としてはサスペンションのスプリングレートを上げる作用があれば良いのではないか
と考えてやってみました。
結果は成功でした。使えます。横方向の動きは制限して、脚の耐久性アップに作用してると感じました。あくまで個人的な意見ですので試す方は自己責任でお願いします。
総合的にはとてもいいテストができました。
後は体調管理をしてベストコンディションで本番に臨みます。
これからも三浦往復コースのタイム短縮をねらって練習していきます。
ホント近くにすばらしいコースがあるって幸せですね。
元気に出発!この短パン熱くて失敗でした。
補給とダウンベスト、雨具、緊急装備、トレランポール全て入りました。
パンパンです。
使用前
20時間後の姿。
ボロボロです。顔に無数のクモの巣がついてます。
いちいち取る元気がありません
夜明けの六浦あたりです。
朝日の美しさにしばしボーっとしました。
もうしばらくこのコースはいいっす・・
っと思っていたけど、2日たったらまた行きたくなりました。
85㎞がんばった脚
この靴フィット感抜群でサイコーですが底がすり減ってグリップに不安が・・
700㎞位走ったのですから当然ですが換えたくないなー
0 件のコメント:
コメントを投稿